|
ちらりとそのコインランドリーの中に目をやると そこには一人の女性が。 手には、男物の服の洗濯物。
つまり、こういうことだ。
それ以来、電話もメールにも応じなかった。 そして今、女は男の部屋の前に立っていた。 もう許してもいい、と思ったのだ。 ドアの鍵をあけ、女は部屋に入る。
男は後悔していた。 彼女が出て行って、もう1月になる。 電話にはでないし、メールも返ってこない。 あの時、素直に謝ればよかった・・・。 男は後悔していた。 少し考えるのに疲れた男は、風呂に入ることにする。 そして湯船に身を沈めると、浅い眠りに落ちていった。
部屋に男の姿はない。 少し拍子抜け、小さくため息をつく女。 そして、久しぶりに来るこの部屋をみまわすと、 そこには、脱ぎ散らかした服の山が。 それを見た女は、フフッと笑う。そして 『私がいなきゃなんにもできないんだから・・・』 と、少し嬉しそうにつぶやくと、 女は洗濯物を集めて、部屋を手早く掃除する。 一通り片付け終わると、洗濯物をもって コインランドリーへ向かった。
まさか・・・戻ってきたのか?! 男はあわてて風呂から飛び出し、部屋へ。 しかし、そこに女の姿はない。 男は落胆し、また風呂に戻ろうとする。 その時、ふと部屋をみると・・・ 片付いている。 男は気付く。
推 理 完 璧! ということはだ、しばらくすれば あの女の彼氏が、走ってこのコインランドリーまで来て 女に謝るわけだ。 よりを戻そうとするわけだ。
だけど 男は風呂上り! しかも洗濯物は全て女の手の中に! つまり、男は フ ○ チ ン !(フルチンです。)
路上でフルチンで謝る男。
『ゴメン!』 チンチン。 ぶらぶら。 『俺が悪かった!』 頭を下げる。 ぶら ぶららん。 『許してくれ!』 何度も頭をさげる。 ぶ〜らぶら ぶ〜らぶら。 当然、 ビンタ。 バチン! ぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶらぶら。
見って〜! これ見って〜! つーかぜってぇー見る! 早くこい、彼氏!
で、1時間ほどコインランドリーの前で待ったんですが、 男は来ませんでした。残念!
警察『なんか、変な男に見られてるって通報があったんだけど。』
かわりに警察が来ました!残念!
|
『頭痛が痛い』の他には、 『山に登山』『馬から落馬』などがあるわけですが 今日は、このような言葉で 日頃うっかり使ってしまう可能性の高いものを 6つ程紹介。
すごい消極的。
どこまでも右へ!みたいな?
左がサ。右はウ!しっかり覚えて!
もう、折れすぎ!(ぷんぷん!)(←とても、かわいい)
『後ろでバック!』
|
えーと。
|
あれ、もうホント気になる。シャカシャカシャカシャカ。 一体お前は何様なんだと。シャカシャカシャカ釈迦。 釈迦?!(←バカ)
要はあれ、お漏らしですから。 恥ずかしくないのかと。どうなんですかと。 あのね、
ウンチ漏れたら恥ずかしいでしょ? じゃあ、音が漏れても恥ずかしいだろうが! シャカシャカシャカシャカ! 恥ずかしいだろうが!(そーだそーだ!) シコシコシコシコ! 恥ずかしいだろうが!(・・・ほっといて!)
お前ら赤ちゃんか!赤ちゃんプレイか!(そうなのか?!)
・・・というわけで、ワタクシ、この公衆の面前で繰り広げられる 赤ちゃんプレイにほとほと困り果てていたわけです。 そこで、自分なりに対策を考えてみたわけです。 要は漏れなくすればいいわけです。 で、その対策を本日さっそく実践してきましたので、 その報告を。
音漏れ対策、発動。
二枚の
成功だ!!
|
『憎い』わけです。
|
『祖父』なわけです。 (今日は全部ホントの話)
当方、その祖父が大の苦手なわけです。
また、とても古風な考え方の持ち主です。 そのため現代の若者の文化に対する理解が 若干足りないわけです。
僕の姿を見るなり、祖父は母に向かってこう怒鳴りました。
『あんた、フチにこんなくたびれたモン着せてからに!! 服もまともに買ってやってないんか?!』 (↑ほんとは方言です)
・・・あー。 これのこと。 待って待っておじいちゃん。
汚れてみえるけど、こうゆう物なのね。
後にも先にも、あんなに動揺した母をみたことはありません。
結局、その場はなんとか納得してもらえたわけですが その後、東京に帰って3日ほど経った頃に 祖父から小包が届きまして。 中身は、ベージュのズボンでした。(納得してませんでした!)
また、初めて僕が髪の毛を染めた時などは その茶色い頭を見るなり、ものすごく哀しい顔をしたかと思うと その直後から、とてもとてもとても長いため息をつき続け、 家を祖父の口臭だらけにしてくれたことなどもあります。 (老人独特の甘い香りに溢れていました。)
『フチが進路で悩んでいる』 という噂が届いたことがありました。 その時僕は、どの大学を受けるかに悩んでいたわけで 進路自体に悩んでいたのではないのですが、
手紙には一言。 『こんな選択肢もある。』 その手紙に同封されていたのは。
おじいちゃんったら、またまたぁ。 自衛隊は俺的にはありえないでしょ〜。 ・・・はは〜ん、要するに 『幅広い視野で、将来を考えろ』ってコトを 暗に言ってるわけだな? ある種の、教訓的な冗談ってわけだ! OKOK、おじいちゃんサンクス!
名前・住所等、印鑑以外の所はすでに書き込まれていました。
(あわてて破いて捨てました。) (十中八九、進路の話です。)
それが問題です。 問題なのであります!(髪を黒く染めながら。)
|
『ショック』なわけです。
すごく苦手な祖父に会ってきたわけです。
書きたいコトはいくつかあるのですが 気力がでませんので、とりあえず要点だけ書こうかと。
ほろ酔い加減の祖父のトリビア。
・・・補足トリビア・・・
|
『祖父2』なわけです。
※都合により削除
|
『着信音』なわけです。
『風の谷のナウシカの』の劇中で流れる、 ♪ランラン ランララ ランランラン という、少女が歌っているやつです。
久しぶりにこの曲を聞いたわけです。
便所で。(大学です)(ウンコです)
後は流すだけという状況だったわけですが
罪 悪 感 。
♪ランランランラン ラランララ
♪ランランラン ララ ランランラン
♪ランララ ラン
♪ラン
王蟲(←ウンコです)が・・・
(人間によって傷つけられた王蟲の子供に対してナウシカが言った台詞)
静かにレバーをまわしたのです・・・・
人が3人程いまして。 内1人が知り合いで。 思わず、今さっきの苦しみを伝えたわけです。
|
『小銭』なわけです。
チャリンチャリンと小銭が落ちる音が聞こえるわけです。 ・・・ん?僕か? そう思ってポケットや財布をチェックしたところ どうやら小銭が漏れている様子はありません。 おかしいなぁと思いつつ、 何気なく股間に目をやったところ。 うかつにもチャックが開いていたわけです! うひゃーこりゃ恥ずかしい! そして、慌ててチャックを閉じようとした時、 僕はようやく気付いたのです。 開いたチャックから、 小銭が涌きでていることに!
こりゃまいった!まいったね!
おカネが出てくるとは!しかも止まらん! どーしよー! その間にも股間からはチャリンチャリンと 小銭が出続けてるわけです。
僕の異変にサラリーマンども気付いてしまったわけです。
その結果、小銭を求めてサラリーマンが 僕の股間に群がる群がる! ドサクサにまぎれて胸(Fカップ。もち肌!)を触る触る! たまらず叫んだわけです。
慌てるな哀れで卑しい働き蜂ども! こんな小金、いくらでもアタイ(←美しき女王です)が くれてやるわよホホホホホホホぃ!
ガバッとチャックを全開にしたわけです!
ポロリと。
福田官房長官。
なんだこりゃー!! 股間から官房長官が!! どーしよー!! やばい!内閣やばい! と、とりあえず戻そう!チャックの中に戻そう! コ、コラ福田君!戻れ!戻りなさい!
・・・・ポロリ
ふえたー!
マジどーしよー!
チャックをしめれば!!
ダメだ―!
官房長官がポロリポロリとあふれつづけ・・・ ついには、駅のホームを埋め尽くした・・・ そして、最終的には――――
『どうも。福田康夫です。』
『感動した!』
および小泉内閣を応援してます〜
|