たとえ黒柳徹子だろうとも、間違えった答えの時は
一番最初に解答を公開されるべきだ。
一問目の答えが全員間違っていたとしても
司会者・草野は全問正解者が出たときの特典を説明するのです。
すごく、いやらしい。
全問正解者がでる確率より、野々村真が1位の確率の方が圧倒的に低いのだから
スポンサーはそちらに特典をつけるべきだ。
誰よりも司会者が野々村真をバカにしている。
もういっそ、野々村真は全部スーパー仁くんにしてやってはいかがか。
そんな野々村真をバカにする資格が僕には、ない。
どんなアイドルよりもミステリーハンターに魅力を感じる。(けっこー、マジで。)
黒柳徹子と野々村真の解答が同じだったとき
不愉快そうな徹子の顔もさることながら
少し寂しそうにその様子をみる坂東英二の顔もいい。
『ラスト・ミステリー、不思議・発見』って
『ラスト・ミステリー・発見』じゃダメなの?
ほんとのラスト・ミステリーは黒柳徹子だ。
黒柳徹子はCGじゃなかろうか?なかろうか?
ボッシュ―トされた仁くん人形達に襲われる。夢を見る。
ボッシュ―トされた仁くん人形達に、野々村真が襲われる。夢。じゃない。
坂東英二の解答は2つある時、選択を迫る司会者・草野。
両方間違ってても、迫る司会者・草野。
さらに選んだ解答に、念を押す司会者・草野。
司会者・草野にいい質問をすると、褒めてくれる。褒めてくれる。だけ。
間違えたらボッシュ―トじゃなくて、『真君人形』がもらえるってのは?
へぇボタンよりも、仁くん人形の商品化を!
|